忍者ブログ

溜息は「ほろほろ」とおちる

「ほろほろ」おちて 何処かに溜まる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【キャラ紹介】青柳遠野


青柳遠野(あおやぎ とおの)
男/高校2年生(現役)/184cm/73kg

◆元バスケ部
◆好きな食べ物:牛乳、炭水化物
 苦手な食べ物:なし
◆得意教科:数学
 苦手教科:音楽
◆誕生日:1月10日(誕生花:ツゲ)
一人称:俺 二人称:お前、あんた、呼び捨て
しっかりものの問題児。自分の好みで見た目を整えたらどう見ても不良。マイペースだが友達思い。センス以外は(本人のマイペースさを棚に上げて)常識人。
母子家庭であり、昔から母と家事を折半していた。料理などは出来ないものの、その部分で志津と共感し、中学時代から友達。背が高いので一時バスケ部に入っていたが、マイペースすぎて周囲と合せることが出来なくなってやめている。そこから一層不良説が加速しているが本人は気にしていない。そっともてる。
志津から牛乳を貰い続けたせいか中学時代は志津と同じくらいだったのがにょきにょき伸びた。部活はやめたものの運動は好きなため、食べた分だけ消費しているらしい。
将来は数字に関した仕事をしたいという展望はあるものの、具体的には決めていない。志津と同じく近くの大学を志望している。音楽の素養はないが耳がよく、志津がピアノを弾いてるのをなんとなく聞いているのは好き。
一番得意なのは数学だが、国語の心情問題は割と得意。志津のそういう部分での鈍さを呆れている。スポーツはなんでも好きなため、よく志津を誘ってテレビ観戦をしている。
母とは一回大げんかで殴り合って話し合って以来対等に暮らしている。部活をしない代わりに許可をとってバイトをしているので放課後は結構忙しい。
表情がひたすら変わらず、常にむすっとしたような顔だが口調は元気。見た目の話をいうと本当になんの他意もなく佐和の見た目が好きらしい。小さい動物が好きだそうな。


◆青柳遠野の対人関係◆
⇒棚橋志津との場合
中学時代からの友人。志津が家事やピアノのことで同級生にからかわれた時、遠野が横から同級生を煽って彼らと喧嘩をした。自分も母親と家事を折半してるということを話して共感しあって以来遠野の中では一番仲のいい友人。
志津がコンプレックスや来歴から好意を受け取ることが出来ないと気付いており、時折それに苛立っている。俺がいくら親友だって思っても、そうは受け取らなんだろう、お前。
苛立つことはあるものの気が合うのはたしかで、時間の都合がつく時は大体遊びに誘っている

⇒八鎌朔久之さんとの場合
志津の周りでよく見る兄ちゃん。なんとなく嫌な感じがして好きじゃない。毎日毎日迎えきとるってやばいんじゃないの?
志津が拒否らない限りは出来る限り静観するつもりではいる。でも志津だしな……

⇒棚橋佐和との場合
見た目超好み。以上終了。
別にそれ以上の感情はない。単純に可愛いなあって思ってるだけ。



「おい、志津。お前が構わんならいいけどな、たぶんあれ……いや、まあいいんだけどよ」
「お前が思わなんだから、俺はやだよ。にぶちんめ」
「家事くらいできねえの。だっせー」
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
ろか
性別:
非公開
自己紹介:
創作好きな籠り虫。
腐海でもなんでも自由に行き来します。
基本文字書きだと思ってたけどここ数年逆転しつつある。
男子同士のボーダーな関係に絶賛萌え中。

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 溜息は「ほろほろ」とおちる --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]